汚れや湿気がたまりやすく、天井やパッキン、排水口などにヌメリやカビがすぐ発生してしまうお風呂場。「カビがしっかり根を下ろして取れなくなってしまった...」なんてことにならないよう、こまめな手入れで予防に努めたいものです。
この記事ではえんウチでご紹介したお風呂アイテムの中から、防カビに役立つ3商品をピックアップ。ライフスタイルに合わせて試してみてください。
マーナ お風呂のスキージー
「マーナ お風呂のスキージー」は、浴槽や壁、床に残った水滴を除去するのに役立つスキージー(スクイージー)。ブレードは熱可塑性エラストマー製で、ほどよい厚みと硬さがあるのがポイント。柄も握りやすい太さで、力を入れなくてもスーッと水滴を流していけます。このスキージーを使ったあとにタオルで拭きあげ、換気をすると、さらにしっかり乾かすことができます。
「マーナ お風呂のスキージー」は「ホワイト」と「グレー」の2種類があり、価格帯は1,000円程度。山崎産業から展開されている「Satto 水切りワイパー」という商品もおすすめです。
らくハピ お風呂の排水口用
アース製薬の「らくハピ お風呂の排水口用 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」は、その名の通りヌメリ・カビ防止剤。「イソチオシアン酸アリル」というワサビ由来成分が使われており、風呂の排水口に置いておくだけでピンクヌメリやカビの原因菌を除いて発生を防ぐ効果があります。筆者も実際に使ってみたところ、週末のルーティンである排水口掃除がだいぶラクに。フタを開けたときに鼻をつくドブのようなニオイが抑えられることも実感しました。
「らくハピ お風呂の排水口用 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」の価格帯は400~500円前後。浴室の温度や換気条件などの環境により異なりますが、効果の持続期間は約2か月とされています。
おふろの防カビくん煙剤

ライオンの「ルックプラス おふろの防カビくん煙剤」は、手が届きにくい浴室の天井にもリーチできるカビ防止剤。少量の水を注ぐと銀イオンの煙が浴室の隅々まで広がり、黒カビの原因菌を除去する効果があります。天井や壁だけでなく、浴室内の椅子やおもちゃも一緒に除菌可能。使用後の水洗いや水拭きが不要なのも嬉しいポイントです。


「ルックプラス おふろの防カビくん煙剤」の効果は約2か月間。「フローラルの香り」、「せっけんの香り」、「消臭ミントの香り」の3種類があり、価格は1個400~600円ほどです。
できることなら、強いカビ取り剤は使わずに済ませたいお風呂場。湿気を抑え、適度に薬剤にも頼ることで、ほどほどにきれいな状態をキープしましょう!