
おうちやオフィスで発生するちょっとした困りごとが1本のペンで解決するかも?一家に一本あると便利な、100円ショップ「ダイソー」の「多機能マルチペン」をご紹介します。

多機能マルチペンは、5つの機能を搭載したボールペン。シルバーで統一されたボディカラーは一見100円とは思えない高級感があります。

先端のグリップ部分を回すとボール径1.0mmのペン先が顔を出します。太めの線と油性インクで、どっしりと安定した書き心地。

ぱっと目につくもう1つの機能が7cmのスケール。荷物の厚みを測ったり、ネットショッピング中に長さを確認したりと何かと出番が多そう。

ペン先の反対側はタッチペンになっており、スマートフォンやタブレットの画面を汚さず操作できます。さらにこのタッチペンを外すと、中からドライバーが出現!プラス・マイナスどちらも備えており、マグネット式で簡単に装着できます。家電のリモコンやおもちゃは電池カバーがねじ止めになっていることが多いので、個人的には一番便利な機能かも。





5つ目の機能はボディの小さな水平器。ポスターフレームを壁に設置したり、家具を組み立てたりするシーンで感覚に頼らずきっちり測定できます。


■ ペン立てもスッキリ
日常生活で無駄なく使える機能が揃ったマルチペン。手にとりやすい場所に置いておけば、定規やドライバーなどは別の場所に収納できるのでペン立てもスッキリしそうです。これで100円(税別)なら買いですよ!
