
とにかく長かった今年の梅雨。バスルームや洗面台など、水周りがカビやホコリで悲惨な状態になっていませんか?



過去に編集部では、こうした箇所にメンディングテープを貼って汚れを防ぐアイデアをご紹介しましたが、先日100円ショップ「ダイソー」で専用のアイテムを発見!個人的にまとめ買いしたいほどおすすめなのでご紹介します。

ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」は、防カビ剤が配合された白いマスキングテープ。幅15mm×7mで価格は100円(税別)。筆者が購入した店舗では掃除用品売り場にありました。

使い方は、バスルームや窓際など気になる場所の水気をふき取り、テープを貼るだけ。なおテープ自体にカビ取り効果はないため、汚れがひどい場合は貼る前にしっかり掃除しておきましょう。



透け感のある白いテープはスッとなじみ、貼った後もほとんど目立ちません。むしろ、黄ばんだコーキングが新品になったみたいで気持ち良い!

スキマにほこりが入らないので軽い汚れならさっとふき取るだけでキレイになり、劣化が気になったら貼りかえればOK。水に濡れてもはがれにくいため、浴槽エプロンのすきま部分に貼る人もいるのだとか(事前にエプロン内部をしっかり洗って乾燥させましょう)。

なお不器用な筆者には、メンディングテープよりやわらかいマスキングテープの方がキレイに貼れる印象でした。ついつい掃除を後回しにしがちな場所ですが、一度本腰を入れて掃除すればその後は劇的にラクになる家事グッズ。掃除が苦手な人こそ試してみて!