鮮度が長持ちする大葉の保存方法
まとめ買いも怖くない!

お料理に爽やかな香味を加えてくれる大葉(青じそ)。たくさん入っているものがお得ですが、乾燥に弱いためすぐしなびてしまうのがネックですよね…。

鮮度が長持ちする大葉の保存方法
お得でつい買ってしまう不揃い大葉

実は大葉は、買ってきたばかりの鮮度が良いうちに処理すればかなり長持ちする野菜。今回は簡単で場所も取らない、筆者のおすすめの方法をご紹介します。


鮮度が長持ちする大葉の保存方法
冷蔵庫に入れる前にぜひ!

用意するものは食品保存用のジッパーバッグとキッチンペーパー。大葉は洗って水気を切り、5枚程度に束ねてキッチンペーパーの上に並べます。このとき茎の部分を少し切って揃えておくと◎。

鮮度が長持ちする大葉の保存方法

キッチンペーパーを半分に折って大葉をはさみ、ジッパーバッグに入れます。

鮮度が長持ちする大葉の保存方法

鮮度が長持ちする大葉の保存方法

大さじ1杯ほどの水をキッチンペーパー全体が湿るように入れ、余分な水を捨てます。空気を抜くように封を閉じたら冷蔵庫へ。

鮮度が長持ちする大葉の保存方法
水は大葉ではなくペーパーにしみこませて

鮮度が長持ちする大葉の保存方法
余分な水は捨てておきましょう

同じタイミングで購入した大葉を比較してみると、何もせず袋に入れていた方は4日でしなびてしまいましたが、この処理をした方はむしろ買ったときよりみずみずしい状態に。この方法だと1週間は鮮度が保たれます。なおキッチンペーパーは毎日取り換える必要はありませんが、使った際や数日後などのタイミングで取り換えるのがベター。まめに交換すれば2週間近く保存できちゃいますよ(葉が黒ずんでしまった場合はその部分は使用せず取り除いてください)。

鮮度が長持ちする大葉の保存方法
(左)ジッパーバッグで保存、(右)販売時の袋で保存

このほか主に千切りで使う家庭では、切った後軽く水にさらして水を切り、密閉できるタッパーなどの容器で保存しても長持ちします。こちらはすぐに使える手軽さが良いですね。

鮮度が長持ちする大葉の保存方法
10秒程度さっとさらして

鮮度が長持ちする大葉の保存方法
水を切ってタッパーへ

冷凍保存もできるよ

とにかく大量にある場合や使用頻度が少ない家庭では冷凍保存もおすすめ。数枚ごとにラップで包んで保存袋に入れれば、最長で3週間ほど保存できます(詳しくは「ご飯や麺の薬味に!青じそ(大葉)の冷凍保存法」の記事をご参照ください)。夏のごはんに欠かせない大葉、無駄にすることなく楽しんでください!

大葉の冷凍保存方法