
よく使うマスキングテープに付けておくと便利!ダイソーにマスキングテープ用カッターの新商品が出ていたのでご紹介します。某文具メーカーのアイテムにそっくりながら、2個入り100円(税別)というコスパの良さがすごい。

「クリップタイプマスキングテープカッター」は、クリップと樹脂製の刃が一体化したテープカッター。テープ幅が30mm以下、外径から内径までの厚みが11mm以下のマスキングテープに使用できます。

使い方は、クリップを開いてテープに挟み、片手でクリップをしっかり押さえながらテープをひねるようにカットするだけ。



クリップは両端に2種類の刃を備えており、“まっすぐ”“ギザギザ”の切り口で使い分けが可能。まっすぐの方は普通のハサミと比べたら多少凹凸はあるものの、かなり直線に近い切り口になりました。ギザギザの刃は切るときの引っかかりが少々気になりますが、クラフト感のある切り口がかわいい。


「カルカット」との違いは?
ところでこの商品、コクヨの「カルカット」シリーズから販売されているクリップタイプのマスキングテープカッターとそっくり。使用感を比較してみると、金属製の特殊な刃と高いクリップ力を備えたカルカットの方が、やはり切れ味が上回っている印象でした。とはいえ、切り口に関してはダイソーもほぼ遜色ないかと。


さらにダイソーのカッターは、使えるテープの幅が広い分深く考えず付け替えできるので汎用性も高め。特に「使いづらい」という印象もなかったうえ、100円で2個買えるので十分お得なアイテムと言えそうです!
