
食品保存用のジッパーバッグは数あれど、この形は珍しい!イケアの縦長フリーザーバッグ「バムスィグ」をご存じでしょうか?

バムスィグは全長約43cm、横幅約15.5cmの細長い形が特徴のフリーザーバッグ。密閉できるジッパーや持ち運びに便利な持ち手穴、底にマチもあり、食品保存だけでなく様々に活用できると人気のアイテムです。以下、活用例をご紹介します!



長い食品の保存に
底からジッパーまでの長さは35cm。パスタやそうめんなどの乾麺をはじめ、半分に切った長ネギやとうもろこし、ごぼうなど長い野菜の保存にも適しています。食べかけのフランスパンにも良さそう。


濡れた折りたたみ傘に
使ってびしょびしょになった折り畳み傘は、付属の袋だけでは水滴が防ぎきれないことも。そんなときはこの袋にさっと入れれば鞄にしまっても安心。お店にもスムーズに入れます。
旅行のパッキングに
細長い形を生かして、くるくる巻いたタオルや赤ちゃんの授乳セットなどの収納に。スーツケースの中でも見やすく、ちょっとしたすき間を生かしてパッキングできます。
手土産のドリンクに
持ち手付きでかわいいデザインを活かして、ワインやジュースなどの手土産用のバッグにしても。そのまま渡せる上、もらった側も再利用できて喜ばれること間違いなしです。
食品保存以外にも、様々な活用法があるバムスィグ。耐熱温度は50度、冷凍庫でも使用可能。グリーンとベージュ(グレーに近い色)の2色、20枚入りで価格は299円(税込)です。イケアに行った際はチェックをお忘れなく!