
キッチンのスパイス類をオシャレに移し替えたいけれど、種類によって合う容器を探すのが面倒…そんな人におすすめしたい、汎用性が高いスパイスボトルを見つけたのでご紹介します。
100円ショップ「セリア」に登場した「2wayキャップスパイスボトル」は、穴の大きさが2種類使い分けできる調味料ボトル。粒が大きいホールタイプ、細かいパウダータイプのどちらにも使えるので、様々な調味料が収納できます。

その秘密は、2重構造になったキャップにあり。ひねってあければ6穴の中栓が現れ、ひっぱれば栓全体が抜き取れるようになっています。


粒の大きさはもちろん、例えばいりごまのように1種類で少量ふりかけたい時とたくさん使いたい時がある食材にも便利。使い分けに始めは少々手間取るかもしれませんが、慣れてしまえば特に気になりません(ただし、栓はしっかり押し込んでおかないと悲惨なことになります)。


さらに嬉しいポイントが、底のキャップが外せてボトルが洗いやすい点。新しいスパイスを入れるタイミングでしっかり清潔な状態にできるのは気持ち良いですね。

軽量で割れにくい樹脂製ですが、一見ガラス瓶のようなデザインで安っぽく見えないのも◎。底面の直径は約4cm、高さは約11cm。容量は70ml。価格はもちろん1本100円(税別)なので、まとめて揃えてみては?

※ラベルは付属しません