
これまで100種類以上の「無印良品」アイテムをご紹介してきたえんウチ編集部。普段は新商品を中心に取り上げることが多いのですが、気づけば何度もリピート買いしているお気に入りアイテムも多数存在します。今回はそんな中からえんウチ初登場も含む5つのアイテムをピックアップしてみました。
■ 竹箸 10膳入り 450円(以下すべて税込)

ウレタン塗装を施した天然の竹箸の中でも、特におすすめしたいのがこちらの10膳セット。組み合わせを考えなくて良いので来客時の取り箸としても重宝します。手頃な価格でガシガシ使えるため我が家では菜箸としても大活躍。長く使っていると劣化が避けられないので、定期的に買い替えています。


■ キッチンダスター

食卓からコンロまで拭き掃除に便利なキッチンダスター。適度な厚みとサイズ感で何度洗っても毛羽立ちにくく、汚れたら手軽に交換できて衛生的です。これまで100枚入りの業務用としてアスクル・LOHACO限定で販売されていましたが、この秋から店頭にも8枚入り(399円)が登場。まずは試してみたい、という方はぜひ。

■ マイルド保湿洗顔フォーム 120g 650円

洗顔ネットなどで泡立てると濃密な泡になり、しっかり肌に密着する洗い心地が◎。こちらの“保湿タイプ”は洗い上がりにつっぱりにくい印象で、お風呂上りにバタバタしがちなママにもおすすめです。
■ ネイルケアオイル 750円

ポーチや筆立てにも入れやすいペン型容器で、気づいたときにさっとケアできるオイル。先端はブラシ状でオイルがこぼれることもなく、爪の際までしっかり塗れるのもポイントです。植物性オイル配合で保湿力はあまり高くないものの、続けていると自然とキレイな指先に。


■ 足なり直角靴下

最後は無印好きなら言わずと知れたロングセラーアイテム。無印でほとんど衣料品を買わない筆者も、これだけは毎シーズン補充しています。足の形に合わせかかとを90度で縫製することで、ずれ落ちにくく抜群のフィット感が人気の秘密。定番カラーから差し色まで豊富なバリエーションも魅力です。

数ある中から消耗品を中心にご紹介しましたが、皆さんのお気に入りアイテムはありましたでしょうか?季節の変わり目の今、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!