
デアゴスティーニ・ジャパンから、世界中で愛されるコミック「ピーナッツ」に登場するシーンをミニジオラマで再現できる週刊マガジン「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」が1月5日より販売されます。全国の書店(一部地域を除く)および同社Webサイトでの取り扱い。

「ピーナッツ」コミック生誕70周年を記念した企画として、スヌーピーと個性豊かな仲間たちが織り成す名シーンが再現できるミニチュア商品が誕生。1つのボックスの両側に1つずつ、計32シーンのジオラマが作れるクラフトキットが付属します。



パーツは基本的にはめ込むだけで組み立てられ、カッターナイフやハサミ、ドライバーなど身近な道具があれば制作可能。着色済みなので塗装も不要です。

毎号組み立てていくパーツに加え、バラエティ豊かなキャラクターのフィギュアも付属。完成したボックスは、スヌーピーの犬小屋型ディスプレイケースに展示できます。すべてのボックスにはLED照明が内蔵されており、リモコン操作で月や焚火などが光る仕様(ボックス単体でも点灯可)。


ピーナッツの世界観を徹底解説したマガジンも付属し、価格は1,454円(税別)。創刊号は特別価格の税込499円に設定されています。全100号(予定)の購読で特製スヌーピーぬいぐるみもプレゼントされるそうなので、スヌーピーファンは要チェックです!
