絶品アイスも!ナッツのはちみつ漬け

材料 ( 3~4人分 ) | 調理時間 5分 |
---|---|
ミックスナッツ | 60g |
はちみつ | 60g |
漬けたら即食べられる♪簡単にできてやみつきになる味わいの「ナッツのはちみつ漬け」をご紹介します。
ナッツのはちみつ漬け
材料・ ミックスナッツ(60g)※ 食塩・植物油不使用
・ はちみつ(60g)
作り方
1.生のナッツを使う場合、中火で熱したフライパンで香ばしくなるまで乾煎りします。すでにロースト済みのミックスナッツを購入すると便利です。2.煮沸消毒してよく乾かした空き瓶に、ミックスナッツを入れます。
3.ミックスナッツが完全に浸るようにはちみつを注ぎ入れます。清潔なスプーンを使ってくるみを少しすくいあげるようにすると、はちみつが全体にいきわたりやすくなります。
4.フタをして常温で保存します。
できたナッツのはちみつ漬けはすぐに食べることが可能。これをトッピングすれば、安価なバニラアイスが大変身。香ばしさとコクある甘みがあとをひく絶品スイーツとなります。高カロリーは承知で、1瓶ぺろりと食べてしまいそう!バニラアイスのほかトーストやホットケーキ、チーズなど、さまざまな食べ物と合わせて楽しめますよ。
シンプルな材料ですぐ楽しめるナッツのはちみつ漬け。ナッツとはちみつは大体同量であればいいので、気軽に試してはいかがでしょうか。なお日持ちはしやすいですが、フタを開け閉めしたり、スプーンを入れたりすることを考えると、1週間程度で食べきれる量を作るのが安心かと思います。