キャベツの代わりに!「白菜のコールスローサラダ」

材料 ( 作りやすい分量 ) | |
---|---|
白菜 | 200g |
ニンジン | 100g |
ツナ缶 | 1缶 |
マヨネーズ | 大さじ3 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
コショウ | 適量 |

刻んだキャベツで作るコールスローサラダを旬の野菜でアレンジ。シャキシャキの歯ごたえとさっぱりとした後味がおいしい「白菜のコールスローサラダ」のレシピをご紹介します。野菜をしっかりしぼって水気を切るのがポイント。
材料(作りやすい分量)
・ 白菜 200g・ ニンジン 100g
・ ツナ缶 1缶
・ マヨネーズ 大さじ3
・ 砂糖 小さじ1
・ 塩 小さじ1/2
・ コショウ 適量
作り方
1.白菜は5mm幅の千切り、ニンジンは千切りにする2.ボウルに入れた白菜とニンジンに塩をふって軽く混ぜ、10分ほど置いてから水気をしっかりしぼる


3.缶汁を軽く切ったツナ缶とマヨネーズ、砂糖、コショウを加え、全体を混ぜて完成


キャベツよりもみずみずしい食感の白菜と、ツナ&マヨネーズの力で箸が止まらなくなるサラダ。個人的にコショウは多めに入れてパンチを効かせるのがおすすめです。できたてでも食べられますが、少し置いて味をなじませると美味。冷蔵庫で2~3日保存できるので、分量を増やして作り置きしても。葉・芯関係なく調理に使えるので、半端に余った白菜の消費にもピッタリです!
