
アマビエがプリントされた「サトウの福餅入り鏡餅小飾りアマビエさま」がサトウ食品から登場。全国で販売されています。
古来より一年の無病息災を願い神様にお供えされてきた鏡餅。新型ウィルスの早期収束を願い、「サトウの福餅入り鏡餅小飾りアマビエさま」には、厄病を鎮めると言い伝えられる「アマビエ」がデザインされています。

サッと組み立てて手軽に飾ることが可能。国内産米100%のお餅の個包装には、酵素を吸収する特殊な素材「ながモチフィルム」を使用しており、いつでもおいしくいただけるとのこと。
鏡餅の化粧箱は紅白カラーの赤白に刷新され、新年にふさわしい豪華な配色に。水引は「富士結び水引」を採用。富士山をバックに松にとまった鶴が朝日に向かって羽ばたく様を表現しており、お正月の華やかさ、日本のめでたさが演出されています。

容器には「らくポイ容器」を採用。食品トレーと同じ発泡スチロールタイプを使用しているため、簡単に「ちぎって」「つぶして」「小さく捨てる」ことができます。