
お正月の余り物をアレンジしたレシピをピックアップ。「栗の甘露煮入り炊き込みご飯」、「黒豆スコーン」、「サツマイモのいとこ煮」の3つです。
栗の甘露煮入り炊き込みご飯

栗の甘露煮やお餅を米と一緒に炊き込む「栗の甘露煮入り炊き込みご飯」。炊いている間に溶けたお餅がご飯全体に絡まり、もち米のようにモチモチした食感に。栗の甘みとホクホク感も心地よく、満足感の高い味わいです。
>>詳しいレシピはこちら「栗の甘露煮入り炊き込みご飯」
黒豆スコーン
チョコチャンクスコーンのような見た目の「黒豆スコーン」。ホットケーキミックスで生地を作り、フライパンで焼くので簡単。サクッ&しっとりした生地と、黒豆のトロっと柔らかい食感があとを引きます。
>>詳しいレシピはこちら「黒豆スコーン」
サツマイモのいとこ煮
ゆであずき缶を加えて作る「サツマイモのいとこ煮」。ほんのりあずき色に染まったサツマイモは、表面はしっとり、中はほっくりの食感。ゆであずきのなめらかな甘さとほのかなしょうゆの風味があとを引きます。サツマイモの代わりにカボチャを使っても美味しくできます。
>>詳しいレシピはこちら「サツマイモのいとこ煮」
余り物を手軽に消費できるアレンジレシピ。普段の食事やおやつ用に試してみてください。