
様々な掃除に活用でき、粉末なので長期保管にも便利なクエン酸や重曹。主に水で溶かしてスプレーやつけ置きに使いますが、その際に計量するのがちょっと面倒ですよね。
そんな手間を解消してくれるのが、100円ショップ「セリア」などで販売されている「ひとふりで計量できる粉末洗剤ボトル」。計量スプーンを使わず、ボトルだけで計量できる保存容器です。

容量は230ml、キャップには2種類の振り出し口を搭載。内部は仕切り板で区切られており、粉末洗剤を詰めると一定量が分離される構造になっています。




そのまま上部のキャップを開けて振り出すと、約5g分が出てくる仕組み。試しにクエン酸を入れて計量スプーンではかってみたところ約小さじ1杯分となり、ちょうどクエン酸水200mlを作るのに適量でした。



ボトルを戻すと再び洗剤がはかれるので、使用量に合わせて連続計量も可能。パッケージに主な用途として紹介されている「重曹」「クエン酸」「セスキ炭酸ソーダ」のラベルシールも付属しています。


ちなみに同じメーカーから販売されている「かんたん計量粉末だしボトル」と同じ構造ですが、洗剤用は容量が大きめ。個人的には酸素系漂白剤用に大さじ1が量れるボトルも出ないかなぁ、と期待しているところです。