
ハンドルが長く、収納が難しいカーペットクリーナー。適当に置いておくと、いかにも“掃除してます”という生活感も出てしまいますよね…。

そんなカーペットクリーナーのイメージが変わるアイテムを、100円ショップ「セリア」で発見!通常の約半分の8cm幅テープに対応した、非常にミニマムな商品です。

シンプルなケースに収まっており、フタの裏側のホルダーにテープを装着する構造。なお粘着テープは付属していませんが、同じくセリアで対応サイズのスペアテープ(内径3.8cm、幅8cmタイプ)も購入できます。



通常のクリーナーに比べると掃除範囲は狭まりますが、フタを持ち上げればすぐ使えるのでカーペットやソファの髪の毛や食べこぼしに気づいたらササッと掃除可能。テープの粘着力次第では玄関に置いて衣服のほこり取りとして使用しても良さそうです。


どこに置いてもインテリアになじみ、こまめな掃除習慣に一役買ってくれそうなセリアのカーペットクリーナー。テープと併せても200円(税別)で買えるので、見かけたらぜひチェックしてみてください♪
