しっとりまろやか♪ サケの味噌ヨーグルト漬け焼き

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
生鮭 | 2切れ |
味噌 | 大さじ1 |
ヨーグルト | 大さじ1 |
はちみつ | 小さじ1/2 |
生鮭を味噌+ヨーグルトで味付けするレシピをご紹介。生の状態で冷凍保存すれば、いつでもさっと焼くことができます。
サケの味噌ヨーグルト漬け
材料
・ 生鮭 2切れ・ 味噌 大さじ1
・ ヨーグルト 大さじ1
・ はちみつ 小さじ1/2(なくてもOK)
作り方
1.生鮭に軽く塩をふり、10分ほど置いてから水気をキッチンペーパーでふき取ります。2.保存袋に味噌とヨーグルト、はちみつを入れて混ぜ合わせます。
3.保存袋に生鮭も入れ、調味液となじませます。
4.空気を抜いて密封したら、冷凍庫で保存します。保存可能な期間の目安は3週間~1か月程度。
5.使うときは冷蔵庫に移すか、電子レンジの解凍モードを使って解凍します。
6.ホイルを敷いたフライパンに入れてフタをし、弱火~中火で片面を約6分焼きます。裏返して反対側を約4分焼いたらできあがり。魚焼きグリル(両面焼き)で7~8分焼いてもOKです。
調味液に漬け込んでから焼くことで、しっとり柔らかな食感。サケの旨みを味噌の風味とヨーグルトの爽やかさ、はちみつのコクが引き立て、まろやかであと引く味わいです。ほっとするやさしい仕立てなので、子どもから大人まで好かれるかと。
身近な材料で簡単に作れるサケの味噌ヨーグルト漬け。生鮭を買ったけれどすぐに調理しないというときに試してみてはいかがでしょうか。以前にご紹介した「【下味冷凍】ぶりの照り焼きレシピ」もおすすめです。