冷蔵庫の中でだんだん増えていくチューブ入りの調味料。えんウチでは過去に「薬味チューブホルダー」や「ダイヤチューブクリップ」といった便利な整頓アイテムをピックアップ。今回は100円ショップ「セリア」で見つけた「薬味チューブケース ワイド」と「薬味チューブケース スリム」をご紹介します。
薬味チューブケース
「薬味チューブケース」は薬味チューブを手軽にきちんと収納できるケース。筆者が行った店舗には2種類のサイズ(ワイド・スリム)がありました。
背面に小さなフックがついており、冷蔵庫のドアポケット外側に引っ掛けられる仕組み。「ワイド」の場合、太いチューブ(160g入り)を2本収納できました。「スリム」は内側が仕切られており、細いチューブを4本収納することができます。ドアポケットから出っ張った形になりますが、扉の開け閉めには影響ありませんでした。
「薬味チューブケース」はワイド・スリムのどちらも100円(税別)。「ドアポケットの中で調味料がごちゃごちゃになっている」とか、「調味料の数がドアポケットのキャパシティを上回ってしまった」という悩みをお持ちの人は試してみてはいかがでしょうか。
やはり100均商品の「薬味チューブホルダー」や「ドアポケット用仕切り」もあわせてチェックしてみてください。
