簡単&美しい!オレンジカップの作り方

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
オレンジ | 1個 |
ハーブやほかの果物 | 適量 |
お祝いやおもてなしの場におすすめ♪ オレンジの簡単な飾り切りをご紹介します。
オレンジの飾り切り
材料
・ オレンジ1個・ ハーブやほかの果物(好みで)
手順
1.皮を洗って拭いたオレンジを2等分にします。2.上部(または下部)を数ミリ切り落とします。
3.皮と果肉の間にナイフを入れ、くるりと切り抜きます。
4.果肉を取り出した後の皮に、「2」で切り落とした上部(または下部)を入れて器のようにします。
5.果肉の薄皮を包丁か素手ではがします。
6.「4」でできた皮の器に、中央が高くなるようにして果肉を盛り付けます。
7.好みでハーブやほかの果物をアクセントに添えたらできあがり。
素材がオレンジ一色のため、ほかの色味を加えるとメリハリある見た目になります。ちなみに今回はアクセントとして、“自家栽培の人参の葉”と“飾り切りにしたいちご”をのせています。
同様にグレープフルーツの飾り切りもできるのですが、個人的には小さめのオレンジのほうが作業しやすく感じます。新鮮でプリプリした果肉のオレンジを使って、気軽に試してみてください。