パイナップルの飾り切り

意外と簡単でゴージャスに仕上がる♪ パイナップルの飾り切りを3種類ご紹介します。

パイナップルバスケット

パイナップルの飾り切り

葉ごと縦半分に切ったパイナップルの果肉をくり抜き、食べやすくカットしてから、器状にした皮の中に盛り付けるアイディア。慣れないうちは小さめのパイナップルを使うとスムーズです。


パイナップルの飾り切り

パイナップルの飾り切り

>>パイナップルバスケットの作り方

パイナップルボウル

パイナップルの飾り切り3選 -- パイナップルバスケット・パイナップルボウルなど

パイナップルの上部と下部を切り落とし、皮と果肉の間に包丁をぐるりと通して、果肉をすっぽりくり抜きます。果肉を食べやすく切ったら、筒状になった皮の中に戻せばできあがり。

パイナップルの飾り切り3選 -- パイナップルバスケット・パイナップルボウルなど

パイナップルの飾り切り3選 -- パイナップルバスケット・パイナップルボウルなど

>>パイナップルボウルの作り方

凸凹のパイナップル

パイナップルの飾り切り3選 -- パイナップルバスケット・パイナップルボウルなど

パイナップルを6~8等分して芯は残したままに。芯と果肉の間、皮と果肉の間に包丁を入れて、果肉を切り出します。果肉をカットして、凸凹になるように皮に並べ直したらできあがり。

パイナップルの飾り切り3選 -- パイナップルバスケット・パイナップルボウルなど

パイナップルの飾り切り3選 -- パイナップルバスケット・パイナップルボウルなど

>>凸凹のパイナップル

丸ごとのパイナップルを買ったら気軽に楽しみたい飾り切り。人気の台湾産パイナップルで試すのも良いですね。パイナップルだけでもゴージャスですが、ベリー類や柑橘類など、色味が異なる果物も添えるとより華やかになります。

パイナップルの基本の切り方」も合わせてチェックしてみてください。

パイナップルの基本の切り方