ホットケーキミックスを使って作るお菓子レシピを3つご紹介。炊飯器や玉子焼き器、100均のドーナツ型を使って手軽に作れます。
炊飯器ケーキのレシピ

ホットケーキミックスと卵、牛乳、好きなジャムを混ぜ合わせて作った生地を、炊飯器の内釜へ。「ケーキモード」または「早炊きモード」で30~40分加熱します。

少しもっちりとした蒸しパンのような食感とやさしい甘みがあと引く味わい。ところどころ顔を出すジャムの果実の“当たり”感も楽しいです。

>>炊飯器ケーキのレシピ
焼きドーナツのレシピ
ホットケーキミックスと卵、牛乳、バターを混ぜ合わせた生地を、ドーナツ型へ入れてオーブンで焼き上げます。ドーナツ型は100円ショップでも購入可能。
可愛いリングの焼きドーナツは、外はさっくり、中はふんわりの食感。ホットケーキミックスならではのやさしい甘さにほっと和まされます。生地にチョコチップを混ぜたり、半分に切ってジャムを挟んだり、表面にアイシングをかけたりすれば、見た目も味わいもアップします。
>>焼きドーナツのレシピ
ブラウニーのレシピ
ホットケーキミックスと卵、板チョコレートなどを混ぜ合わせた生地を玉子焼き器へ入れ、表面にナッツをトッピング。アルミホイルで覆ってから、ごく弱火でじっくり焼き上げます。
長方形に焼きあがったブラウニーは、ふんわり&しっとりした食感。口に入れるとチョコレートやバター、ナッツの芳醇な味わいが広がり、濃いブラックコーヒーがほしくなります。オーブンと違い予熱する必要がないので気軽に作れます。
>>ブラウニーのレシピ
ホットケーキミックスで簡単に作れるお菓子レシピ3つ。詳しい材料と作り方は本文中のリンクから紹介記事をご参照ください。