
100円ショップ「ダイソー」で見つけた便利なピーラー・スライサーをご紹介。「千切りピーラー」「マルチスライサー」「本格千切キャベツピーラー」の3つです。
千切りピーラー

「千切りピーラー」は刃が前後にスイングする構造のピーラー。この刃が丸みのある野菜の表面をガッチリと捉え、千切りの状態にしてくれます。


さまざまな根菜に使えますが、最も相性が良かったのはダイコン。きれいに仕上がりやすく、シャキシャキの歯ごたえを楽しめます。

マルチスライサー

持ち手と刃のみというシンプルな構造の「マルチスライサー」。キャベツは外側の厚い葉もしっかり捉え、とんかつ屋のようなふわふわのキャベツがあっという間にできます。


キュウリも均一の薄さにスライス。ニンジンやレンコンのスライスにも役立ちます。

本格千切キャベツピーラー

「本格千切キャベツピーラー」は、キャベツの千切りや玉ねぎのスライス、大根の薄切りなどに使えるピーラー。金物の町として有名な新潟・燕産の刃が使われています。

千切りよりみじん切りに近い仕上がりになる場合もありますが、包丁で切るよりラクできるのが魅力。少しずつコツをつかみたいアイテムです。

野菜を積極的に食べるきっかけにもなりそうな100均の便利なスライサー&ピーラー。キッチン用品コーナーでチェックしてみてはいかがでしょうか。