炊飯器でホクホク!じゃがいもの蒸し方 -- じゃがバターやポテトサラダに

材料 ( 4~6人分 ) | |
---|---|
じゃがいも | 4個 |
水 | 1.5カップ |
塩 | 小さじ1/3 |
炊飯器でできるじゃがいもの蒸し方をご紹介。手間いらずで、旨みが詰まったホクホク食感に仕上がります。
炊飯器使用!じゃがいもの蒸し方
蒸しじゃがいもの材料
・ じゃがいも(3~4個)・ 水(1.5カップ)
・ 塩(小さじ1/3)
蒸しじゃがいもの作り方
1.皮をよく洗ったじゃがいもを炊飯器に入れ、水を加える。塩を全体に振りかける。2.早炊きモードで40~45分加熱する。スイッチを切ったらフタをしたまま、20分待つ。
3.炊飯器から取り出し、皮をむいたらできあがり。
しっかり蒸しあげたじゃがいもは中までホクホクの仕上がり。ほんのり塩気がついており、バターやパセリで風味をプラスすればいくらでも食べられそうなあと引く味わいを楽しめます。
冷蔵庫で数日保存できるので、多めに蒸しておくのもおすすめ。ポテトサラダにしたり、牛乳と合わせてポタージュにしたりという具合にアレンジできます。お弁当のすき間を埋めるのにも良いですね。
じゃがいもを積極的に買いたくなる簡単レシピ。なお、大きいじゃがいもの場合は、中まで火が通りにくい場合もあります。その場合は水を足して炊飯時間を長くしたり、ラップに包んで電子レンジで数十秒チンしたりしてください。