
ジャポニカ学習帳の宇宙編がショウワノートから1月に発売。全国の一般文具店及び量販店で取り扱われます。
ジャポニカ学習帳・宇宙編
1970年から展開されている「ジャポニカ学習帳」は、読み物付録の学習百科と表紙写真の解説が特徴。今回の学習百科は、ただ事実を伝えるだけでなく、複数のイラストレーターによる多彩なイラストで、より興味をもってもらえるような表現をしているとのこと。親にも手に取ってもらえるように、スタイリッシュなデザインが目指されています。
ラインナップは以下の通り。B5判写真柄10種類、B5判イラスト柄5種類、A4判イラスト柄3種類の全18種類です。
ジャポニカ学習帳・宇宙編 B5判 写真柄学習帳(全10種 各190円/参考価格)

・ さんすう17マス(13×17マス)
・ こくご12マス(十字リーダー入り)
・ こくご15マス(十字リーダー入り)
・ かんじドリル84字(十字リーダー入り)
・ 漢字ドリル104字(十字リーダー入り)
・ 漢字ドリル120字(十字リーダー入り)
・ 漢字ドリル150字(十字リーダー入り)
・ れんらくちょう10行
・ じゆうちょう
・ 自主学習(5mm方眼リーダー罫入り)
ジャポニカ学習帳・宇宙編 B5判 イラスト柄学習帳(全5種 各190円/参考価格)

・ すべて 5mm方眼罫(リーダー罫入り)
ジャポニカ学習帳・宇宙編 A4判 イラスト柄学習帳(全3種 各260円/参考価格)

・ すべて 5mm方眼罫(リーダー罫入り)