オーブン不要!マロンチーズケーキのレシピ -- 玉子焼き器で簡単なめらか アクセントに甘栗

材料 ( 6~8人分 ) | |
---|---|
クリームチーズ | 100g |
マロンペースト | 100g |
牛乳 | 50ml |
卵 | 1個 |
薄力粉 | 10g |
甘栗 | 80g |
栗の豊かな風味を楽しめるマロンチーズケーキのレシピ。玉子焼き器で簡単に焼くことができます。
マロンチーズケーキのレシピ
マロンチーズケーキの材料(12×18cmの玉子焼き器1台分)
・ クリームチーズ 100g・ マロンクリーム 100g ※ 「ボンヌママン マロンクリーム」使用
・ 牛乳 50ml
・ 卵 1個
・ 薄力粉 10g
・ 甘栗 80g
マロンチーズケーキの作り方
1.クリームチーズを電子レンジ(500W~600W)で30秒ほど加熱し、なめらかに練ります。2.マロンクリームを加えて混ぜ合わせ、牛乳、よく溶いた卵も混ぜ合わせます。
3.薄力粉をふるいながら加え、混ぜ合わせます。
4.玉子焼き器(12×18cm)の底にクッキングシートを敷き、チーズケーキ生地を流し入れます。甘栗を均等に散らして、生地の中に押し込みます。
5.アルミホイルをかぶせ、できるだけ弱火で約25分焼きます。火を止めたら、そのまま約20分置きます。
6.崩れないように注意しながら、チーズケーキを玉子焼き器から取り出します。焼きたてより、翌日以降のほうが味がなじんで美味しくなります。
薄茶色に焼きあがったマロンチーズケーキは、チーズのコクに栗の風味がやさしく寄り添った味わい。生クリームではなく牛乳を使っているので濃厚すぎず、いつでも気軽に食べられます。和菓子のような奥ゆかしさを感じるケーキなので、コーヒーや紅茶だけでなくほうじ茶と合わせるのもおすすめです。
市販のマロンクリームを使うことで、年中楽しめるマロンチーズケーキのレシピ。甘栗を栗の渋皮煮に替えたり、刻んだチョコレートを混ぜたりすれば、よりリッチな味わいを楽しめます。おうちおやつやちょっとしたギフトに役立ててみてください。