フライパンで約10分!はちみつプリンの簡単レシピ

材料 ( 3人分 ) | |
---|---|
卵 | 1個 |
はちみつ | 30g |
牛乳 | 150ml |
材料3つで作るはちみつプリンのレシピ。砂糖とは違う、風味豊かな甘さを楽しめます。フライパンで手軽に蒸します。
はちみつプリンのレシピ
はちみつプリンの材料(3個分)
プリン液・ 卵(1個)
・ はちみつ(30g)
・ 牛乳(150ml)
はちみつプリンの作り方
1.耐熱容器に半量の牛乳(75ml)とはちみつを入れ、電子レンジ(500W~600W)で約1分加熱します。2.「1」を熱いうちに泡だて器でよくかき混ぜたら、残りの牛乳(75ml)も混ぜます。
3.卵を溶いて加え、混ぜ合わせます。茶こしかザルで濾します。
4.ココット(約100ml)3個に等分に入れます。
5.フライパンにキッチンペーパーを敷き、ココットを並べます。ココットに入らないように注意しながら、熱湯を注ぎ入れます(ココットの半分ほどの高さまで)。
6.フライパンにフタをして中火で沸騰させたら、ごく弱火で8~9分蒸します。竹串をさして、中心が固まっていたらOK。
布巾が炎に触れないよう注意
7.プリンが冷めたら、好みでホイップクリーム(分量外)やはちみつ(分量外)などをトッピングします。
できあがったはちみつプリンはプルンとした心地よい舌触り。口いっぱいにはちみつ独特の甘みと香りがふわーっと広がります。甘さはしっかりありながら、後味はすっきりしているので、おやつはもちろん、食後のデザートにもおすすめです。
手作りならではの素朴な味わいを楽しめるはちみつプリンのレシピ。好みのはちみつを使って気軽に試してみてください。