植木鉢ティラミスのレシピ -- オレオ・森永マリー使用 ココット×スコップ型スプーンが可愛い

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ビスケット | 2枚 |
インスタントコーヒー(顆粒) | 小さじ1/2 |
お湯 | 小さじ1/2 |
クリームチーズ | 75g |
砂糖 | 15g |
水切りヨーグルト | 40g |
オレオ(クリーム除く) | 5枚(約20g) |
ミント・人参の葉など(飾り用) | 適量 |
植木鉢のように可愛く見せるティラミスのレシピ。市販のクッキーや水切りヨーグルトを使って簡単に作れます。
植木鉢ティラミスのレシピ
植木鉢ティラミスの材料(直径約8cmのココット2個分)
・ ビスケット(森永製菓マリーなど)2枚・ インスタントコーヒー(顆粒)小さじ1/2
・ お湯 小さじ1/2
・ クリームチーズ 75g
・ 砂糖 15g
・ 水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルト パルテノなど)40g
・ オレオ(クリーム除く)5枚(約20g)
・ ミント・人参の葉など(飾り用)適量
下準備
・ クリームチーズを電子レンジ(500W~600W)で20秒ほど加熱して柔らかくする。
・ インスタントコーヒーをお湯に溶かす。
植木鉢ティラミスの作り方
1.ココットにビスケットを1枚ずつ入れ、刷毛などでコーヒーを全体に塗ります。2.ボウルにクリームチーズを入れて練り、砂糖、水切りヨーグルトを加えてなめらかに混ぜ合わせます。
3.ココットに均等に入れます。
4.オレオ(クリーム除く)を細かく砕き、チーズクリームの表面に満遍なく散らします。
5.ミントなどのグリーンを飾ったら出来上がり。冷蔵庫で数時間冷やすと、クリームとクッキーがなじんで食べやすくなります。
ココットを植木鉢に、オレオを土に見立てることで、可愛らしい植木鉢風のビジュアルに。100均のスコップ型スプーンを添えると、雰囲気が増します。最後に飾るグリーンはミントのほか、人参のヘタの水栽培でできる人参の葉っぱもおすすめです。
なおココットは、以前にご紹介した「イオン 積み重ねできるココット」を使用。100円ショップのココットも可愛い物が展開されているので、気軽に試してみてください。