家庭的な味わいを楽しめるレアチーズケーキ、カスタードプリン、ピーナッツクリームのパウンドケーキのレシピをご紹介。無印良品「液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 中」を型として使用しています。
レアチーズケーキのレシピ
ビスケットとバターを容器に敷き詰め、クリームチーズやヨーグルトを混ぜ合わせたチーズケーキ生地を入れて冷やし固めます。
クリームチーズのコク、ヨーグルト&レモン汁の酸味が絶妙なバランス。さっぱりしていながら満足感が高い一品です。バターをまとったビスケットのザクザク食感も良いアクセント。
>>レアチーズケーキのレシピ
カスタードプリンのレシピ
大きく作ってラフにいただくカスタードプリンのレシピ。カラメルソースとプリン液を順に流し入れ、オーブンで湯せん焼きします。
きれいなたまご色のプリンをすくうと、底からカラメルソースがお目見え。固めでさっぱりした甘さのプリンを、カラメルソースの甘み&ほろ苦さが引き立ててくれます。
>>カスタードプリンのレシピ
ピーナッツクリームのパウンドケーキ
ピーナッツクリームをたっぷり入れて作るパウンドケーキのレシピ。ホットケーキミックスを使うので手軽です。スポンジケーキのようにふんわり、そして歯切れのよさも感じる食感。口の中でほろほろと崩れて、ピーナッツのコクがふわーっと広がります。ピーナッツならではの香ばしい風味があと引く味わい。

>>ピーナッツクリームのパウンドケーキ
オーブン対応のホーロー容器は、焼き菓子にも冷たいお菓子にも使えて便利。食卓にそのまま出せる見た目の良さも魅力です。ホーローの容器やバットを持っていない人は試してみてはいかがでしょうか。