
ラッシュの店舗及び公式オンラインストアで、バスボム(入浴料)3種をセットにした「夏の一服」が日本限定・数量限定で販売されています。価格は1,400円(税込)。
夏の一服
一服シリーズは、四季の移ろいを感じながら、お風呂でほっと一息つける新しいバスボムシリーズ。日本の原材料を使用した、日本のお風呂文化に合わせた商品です。繰り返し使える付属のオーガニックコットン製ティーバッグにバスボムを入れて使うユニークなコンセプト。通常ラッシュで発売しているバスボムの約1/3サイズで、より気軽に使えます。「夏の一服」は、日本の美しい夏の情景に思いをはせたミニボックス。新緑、初夏、夕立の3種がセットになっています。

新緑
新緑の中にいるようなヒバの木の香りを堪能し森林浴気分を味わえます。ヒバは古くからの日本各地の人工林で、森林の再生や森の維持のために重要な役割を担っている貴重な木。バスボムに使われているヒバのおがくずは、青森とイヌワシプロジェクトの活動地である群馬県みなかみの赤谷の森の2か所から調達しています。
肌をしっとりさせる保湿効果があるベンゾインも配合。古くから東洋で使われているエキスで、すっきりとした木の香りの中にほのかな甘さを感じさせます。
初夏
ハッカの主成分であるメントールが清涼感を与えるバスボム。ハッカは、北海道滝川町産が使用されています。塩は、能登で500年以上続く伝統的な揚げ浜式製塩の技術で作られたもの。入浴料としては保湿・肌を清潔にするなど様々なメリットがあります。
夕立
夕立の後、澄んだ空気の中で高原を歩いてるような爽やかさを表現するために、森の息吹を感じるシダーウッドの香りを配合。シダーウッドは、群馬県と宮城県南三陸の、伐採され再生された杉の放置林の杉材とおがくずを香りづけやトッピングとして使用。