そんな“袋問題”を激安で解決してくれるアイテムが、100円ショップ「ダイソー」で販売されていました。

袋の口を熱で溶着する家庭用の「ハンディシーラー」。存在自体は昔から知っていましたが、どれもあえて買うにはちょっと…というお値段でした。それが100円ショップで買えるなんて!さっそく食べかけのお菓子で試してみることに。

取扱い説明書によると、溶着できる素材は、アルミ蒸着袋・ポリプロピレン・ポリエチレン・塩化ビニル。厚み0.1mmまでの袋に使用できるそう。本体には電池が付いていないので、まずは単3電池を2本セットします。


使用時には安全カバーを外して、留めたいところに白い部分が当たるように挟むだけ。そのまま数秒待つとほんのり暖かくなってくるので、先端についているのぞき穴と目安ラインを見ながらゆっくりと横にスライドします。


袋の口を見てみると…おお!ピッタリとくっついています!軽く引っ張っても全く剥がれません。むしろ最初よりも強く閉じられている印象です。

何だか工作みたいで楽しいので、どんどん閉じていきましょう。






うーん、便利!
本体に ON/OFF スイッチがあればなぁ~と思いつつも、コスパ的にはかなり満足。簡単過ぎて、開いてるものは片っ端から閉じたくなっちゃいます。湿気対策や食べ過ぎ防止にひとつ持っていると良いですね。
価格はもちろん、108円です。
