だがそんな筆者の出番をさらに奪いそうな画期的なボタン付けキットを発見してしまった。しかも、“針も糸も必要ない”のだとか。

ボタン付けキット「tic(チック)」は、スウェーデンの工業デザイナー・Karolina Rantfors 氏によって開発された商品。マッチ箱ほどの小さなパッケージの中には4本のプラスチックピンが入っており、外れたボタンを所要時間わずか数秒で取り付けられるそう。


まずはピンの尖っている方の端を、ボタンをつけたい場所の裏側から差し込み、ボタンの穴も通しておく。続いてもう一方の端を折り畳み、“カチッ”と手応えがあるまでボタンを挟み込む。そのままピンを左右にくねくねと動かすとピンがぽろっと外れて装着完了。4つ穴ボタンの場合はもう一度同じ過程を繰り返す。





糸で縫い付けてある他のボタンと比べても全く違和感なく、むしろ tic の方がキレイなくらいだ。ボタンを強めに引っ張っても浮くことが無く、しっかりとくっついている。



なお商品情報によると、tic は単なる応急処置ではなく3kg までの負荷に耐えられ、家庭用の洗濯機やアイロン、クリーニングにも対応しているのだとか。また4.2mm までの厚さのボタンに利用でき、やや厚めのコットンやリネン、デニム、ラミー、ウール、ポリエステルなど様々な生地に取り付けられるそう。万が一外したくなった場合も、ハサミを使えば簡単に切断できる。
カラーは今回使用したブラックのほかホワイトなども展開されており、tic 公式オンラインストア、アンジェ web shop などで購入できる。ケースは鞄や胸ポケットに入れても邪魔にならないほどスリムなので、出張の多いビジネスパーソンや冠婚葬祭用などいざという時の為に携帯しておいて損はないだろう。
