
(出典:「ドラえもん デジタルカラー版」45巻」)
昨日(9月3日)はドラえもんの誕生日(本当は2112年生まれですが)。のび太君を優しく、時に厳しく支える姿に筆者は“友情の素晴らしさ”を教わったものです。
しかーし!ドラえもんの最大の魅力は、何と言っても未来の便利な「ひみつ道具」。電子書籍サイト「eBookJapan」が実施した「日常のシーン別 使ってみたいマンガアイテム」の調査結果でも、数々のひみつ道具が各場面で1位を独占したそうです。
同調査は、20~30代のeBookJapan会員370名を対象に2015年7月3日~7月6日の期間に実施されたもの。結果は以下の通りです。

(各項目、上から回答が多かった順)
恋愛編の「片思い中」では、男女ともに「もしもボックス」が1位。電話で話したことが現実になる道具ですが、使い方はもちろん…?
また「恋人とケンカ」でも、1位は男女ともに「タイムマシン」でした。「あの時あんなこと言わなければ…」と後悔するその気持ちがあれば、タイムマシンがなくてもきっと仲直りできますよ。

(出典:「ドラえもん デジタルカラー版」33巻)
個人的には「上司に怒られた」の回答に男女とも「デスノート」が出てくるのが気になります。まあ確かにあれ、死に方まで指定できますからね…って、ちょ、皆さん落ち着いて!
ちなみに筆者が欲しいひみつ道具は昔も今も「リザーブマシン」(てんとう虫コミックス第17巻収録)。“何でも予約できる”夢のようなマシンで未来をすべて自分のものにしたいですね(真剣)。
なお「eBookJapan」では、9月3日より「みんな大好きドラえもん特集」も公開中。ドラえもんがより気軽に楽しめるデジタルカラー版コミックスの販売や無料試し読み(期間限定)も行われているので、懐かしくなった方は久しぶりに読み返してみては?