
書籍と音楽を融合させたHMV初の複合店舗「HMV&BOOKS TOKYO」が、11月19日、商業施設「渋谷モディ」(東京都渋谷区)内にオープンします。
同店のコンセプトは“LIVE BOOK STORE、LIVE MUSIC STORE、LIVE MOVIE STORE”。書籍を中心に音楽・映像ソフトや雑貨、チケットまで幅広い商材を取り揃えた複合ショップだそう。
「蔦屋書店」を筆頭にライフスタイルを包括的に提案する複合型書店が増える中、かつて渋谷に出店していたHMVが手掛けるこちらも注目の施設。オープン前の内覧会でひと足先に覗いてきたのでご紹介します!
■渋谷の中心にHMVが帰ってきた!
HMV&BOOKS TOKYOが出店する「渋谷モディ」は、渋谷駅から徒歩5分ほどの公園通りにオープンする新商業施設。同店は5階から7階まで3フロアにまたがっており、各フロアごとにコンセプトが異なります。

■ “ごちゃ混ぜ感”が好奇心を刺激
5階のコンセプトは「世界の食と旅」。世界の文学やガイドブック、レシピ本などを取り揃え、フロアにいながらにして世界旅行気分が楽しめます。
本棚を眺めていると、レシピの隣に調味料が並んでいたり、沖縄のガイドブックの横にBEGINのCDが並んでいたりと、本や雑貨が良い意味で“ごちゃ混ぜ”に陳列されているのが特徴的。「いつかやろう」と思っていたことを「今すぐやろう」と思わせてくれる、そんな絶妙なセレクトが素敵です。




BEGINの横にスパム缶も並べてほしい

6階のコンセプトは「生きるヒント」。“人生”や“生命”にまつわる様々なテーマへの知識を深めたり、独自のテーマごとに並んだDVDから道しるべとなる映画に出会えます。人生に迷ったら、ここに来て自分を見つめ直してみては?




7階で取り扱うのは「TOKYOカルチャー」。アニメやコミック、J-POP、テクノロジーまで最前線のカルチャーがここに集結しています。また、アートやデザイン、大人の趣味など時代を超えた文化も吸収できます。



店内のレストスペースには「天童木工」の家具が設置されており、本を読んだり、コーヒーを飲んだりしながらその座り心地を体感できます。お気に入りを見つけたらその場で注文もできるそう。


また、専用スマートフォンアプリや店内のタブレット端末を利用して検索や予約も可能。各階には利便性向上のためにセルフレジも設置されています。セルフレジでは、期間限定でアーティストや俳優の「いらっしゃいませ」が聞ける企画も予定しているとか。


さらに3フロア全てにイベントスペースを設け、ライブ、トークショー、セミナーなどのイベントを毎日開催する予定とのこと。まさにエンターテイメントを余すことなく発信する勢いです。なお各階にはカフェやハイセンスな雑貨店も出店しており、じっくり見ているといくら時間があっても足りません!


画像は水に濡れても破れない紙でできた「SIWA」のアイテム

■結論:“暇つぶし”じゃもったいない
渋谷の中心地ということもあり、正直“待ち合わせに便利かな”くらいに思っていたのですが、一度足を踏み入れたが最後、気づいたら一日中いた…なんてことになりかねない充実ぶり。皆さんも興味のあるものはもちろん、新しい自分を探しに出かけてみてはいかがでしょうか?
HMV&BOOKS TOKYOの店舗所在地は東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ5~7F。営業時間は11時~23時。

住所:東京都渋谷区神南1-21-3