オウチーノ総研は、「2015年、人気の高かった駅・沿線ランキング[賃貸/首都圏編]」を発表。2015年に最も人気が高かった街は、交通利便性が良く、幅広い層が住みやすい「荻窪」だったことを明らかにしました。人気の街の常連「吉祥寺」はランキング外という結果でした。人気沿線ランキングでは、「JR中央線」の沿線が1位であることも明らかにしています。

吉祥寺がまさかのランク外!
吉祥寺がまさかのランク外!

■人気の街トップ3は!?
◆3位は、4年連続トップ3入りを果たしている「武蔵小杉」駅。新宿や渋谷、品川、東京まで20分程度と、都心へのアクセスが抜群の駅です。


タワーマンションがそびえたつ武蔵小杉
タワーマンションがそびえたつ武蔵小杉

「武蔵小杉」駅がある川崎市は、昨年「待機児童ゼロ」を達成。子育てしやすい環境も人気の秘訣と言えそうです。

◆2位は、住宅街が広がる「目黒」駅。JR山手線、東急目黒線、都営三田線、東京メトロ南北線の4路線が乗り入れ交通利便性が非常に高い駅です。

都心ながら自然も多い目黒
都心ながら自然も多い目黒

目黒駅周辺は、公園や目黒川など自然も多いほか、駅前では、大規模複合施設の開発が進められています。2017年末の完成に向けて、今後さらに注目を集めそうです。

◆人気駅ランキングで第1位に輝いたのは、JR中央線、東京メトロ丸ノ内線の2路線が通る「荻窪」駅。ラーメン激戦区としても有名で、文化人も多く住んでいる街です。

人気の理由は、利便性の高さ。高円寺や吉祥寺、中野へ10分以内、秋葉原などへも簡単に出ることができ、趣味を充実させたい人にも、都心に勤める社会人にとってもぴったりの街です。また、駅前には商業施設や商店街が充実しており、学生やファミリー層にも適しています。


これまで東京で人気の街といえば吉祥寺でしたが、2015年は意外なことにランキング外という結果でした。駅前には大型商業施設ができ、どんどん便利になる一方で、吉祥寺らしいディープな雰囲気が消えつつあるからでしょうか。そういえば、マキヒロチさんのコミック作品「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」では、どこにでもある街に変わっていく吉祥寺を憂い、顧客に他の街の魅力を紹介する不動産屋さんが主人公として登場します。作品中では、吉祥寺バウスシアター閉館を嘆き、「吉祥寺も終わったな」と呟くシーンが描かれていました。

その他、『東京都北区赤羽』の舞台となった「赤羽駅」(第4位)や、区独自の「乳児養育手当」で子育てに適した江戸川区にある「西葛西駅」(第6位)や「平井駅」(第10位)がランクインしています。

■人気沿線トップ3は!?
◆3位は「JR総武線」。都心から東京都下や千葉県などの住宅地へと伸びているため、幅広い条件から部屋を探すことができるのも支持される理由でしょう。

◆2位は「JR山手線」。交通利便性が抜群で、上野東京ラインの開通により通勤電車の混雑度も緩和されました。家賃相場は高めですが家賃差も大きく、駅によってはリーズナブルに賃貸物件を借りることもできます。

交通利便性抜群の山手線
交通利便性抜群の山手線

◆人気沿線ランキング1位は、人気駅にランクインした「荻窪駅」や「中野駅」を通る、「JR中央線」。吉祥寺や高円寺、阿佐ヶ谷などの人気エリアと新宿、飯田橋、東京といった主要駅を結ぶ「JR中央線」沿線は、駅周辺に充実した商店街・商業施設が広がっており、人気は衰えません。沿線には大学も多いため、賃貸ニーズが高く供給量も群を抜いて多いことが1位という結果ににつながりました。

1位のJR中央線と3位の総武線
1位のJR中央線と3位の総武線

第4位以降は、都心と東京都下や神奈川県の住宅街を繋ぐ路線が多くランクイン。沿線には大学が多く点在し、学生需要が高いことがポイントになったようです。


ランキングは、「O-uccino」賃貸サイトの各駅・沿線ページへのアクセス数を集計したもの。集計期間は、2015年1月1日から2015年12月31日でした。