
「納経帳」とは、四国八十八か所霊場などを巡礼する際に、各札所でお経を納めた証にお納経をいただく帳面。信好堂ではこれまでオーダーメイド品として販売してきた。一般販売されるのは、今回が初めてのことだという。

「納経帳」の用途はそれだけではない。サイン帳やお相撲さんの手形帳など、アイディア次第で様々な使い道が考えられる。高級和紙が使用されているので、日本文化に関心を持つ海外の方へのプレゼントにも適しているだろう。
■「納経帳」概要
価格:12万円(消費税別)サイズ:変形B5(90ページ)
装丁は一冊一冊異なる柄になる。
