
気温が上がるにつれ、帰宅時のお部屋にこもったニオイも気になってきます。アロマディフューザーを使うのも1つの手ですが、元のニオイにかぶせているだけで根本的な解決になっていないのではと思うこの頃。
そこで役立つのが“消臭効果”も備えた芳香剤ですが、これまでは明らかに消臭してます感のあるパッケージで、なるべく見えない場所に置いておくのが当たり前でした。すると置いたことを忘れ、大掃除の時にセミの抜け殻のように干からびて発見されることもしばしば。
ところが最近の消臭芳香剤は打って変わり、デザインを重視したものが次々と登場しているとか。ドラッグストアでいくつか物色してきました!
●シックな「お部屋の消臭元」
まずは4月中旬に発売された「お部屋の消臭元 パルファム」。黒と白をベースにしたシンプルなデザインは、様々なインテリアになじみそう。

高級感のある香水調の香りが採用されています
ボトル部分のビニールには商品情報が書かれているので、気になる人ははがしても使えます。

●アレンジも楽しい「サワデー」
続いては若い女性にも人気だという「Sawaday(サワデー) ピンクピンク」と、濃密フレグランスオイルを使用した「Sawaday 香るStick」。どちらもより雑貨風のデザインになっています。

ピンクピンクはガーリーなデザインが特徴。一方香るStickは、最近はやりのラタンスティックを差して使用するタイプです。

このままでも十分置きやすいですが、自分の部屋に合わせてさらにアレンジを加えるのもオススメ。試しに100円ショップの雑貨で飾ってみたところ、立派なインテリアになりました。


値段はこれまでの消臭芳香剤に比べると少々高めですが、いずれの商品も500円以下。雑貨屋で数千円のものを購入するよりもだいぶ安く手に入ります。生活感が強いイメージだった消臭芳香剤ですが、今後もどんなデザインが出てくるか楽しみですね!