
本日5月4日は“スター・ウォーズの日”。我らがドン・キホーテ(以下、ドンキ)にもスター・ウォーズグッズが充実しているが、今回は先日「MEGAドン・キホーテ武蔵小金井駅前店」へ行った際に衝動買いしてしまったガジェットを紹介する。
こちらは「USB YODA(ヨーダ)」。パッケージには「Windows XPまたはVistaがインストールされたパソコンが必要」と記載されており、7年ほど前の古い製品のようだ。

定価3,000円のところ1,000円くらいになっていたので、上手く動かなくても最悪机に飾ろうと思いつつ購入。さっそくソフトをインストールしてみると、Windows8でもぶじ成功した。


続いてヨーダを接続。そのまま放置しておくと、たまに瞬きをする。ご老体で眠いのだろうか…。


そこで「@」キーを押すと、顔が赤くなり、ライトセーバーが緑に光った。@なんてほとんど使わないけど、あえて打ちにいきたくなるかわいさだ。

さらに説明書によると、「ジェダイ」「フォース」といった“ライトサイド”の単語や「シス」「帝国軍」などの“ダークサイド”の単語を打つとそれぞれ違う反応が見られるそう。なお単語は日本語/英語とも対応している。




機能は以上。特に何かに役立つわけでもなく、スター・ウォーズ関連の文書を書く仕事でもしていなければまばたきするだけのフ●ービーのようなガジェットだが、筆者も含めスター・ウォーズファンはこういう製品こそ好きなのではないかと(勝手に)思っている。
なお発売元はおもちゃやPCガジェットを販売するキューブ。ぜひ最新版の開発に期待したい。
※掲載時点の在庫状況ですので何卒ご了承ください