
メーカーによって大きさや形状が異なる洗剤は、煩雑な印象になるので見えないように収納しがち。最近は敢えて白いボトルの商品を選んで、ラベルをはがして使う人もいると聞きます。確かにスッキリしそうですが、やっぱり中身で選びたいですよね。
「b2c laundry bottle&spray」は洗剤やクリーナー、柔軟剤などを詰め替えて使うボトル。腐食に強い素材が採用されており、シンプルで収納しやすいスクエアフォルムに統一されています。

ラインナップはキャップ付きのランドリーボトルとスプレーボトルの2種類。スプレーボトルには、霧吹きタイプと泡で出るムースタイプが用意されています。いずれもホワイトとウォームグレーの2色展開。

洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤などに

キャップには計量目盛り付き

お掃除洗剤、殺菌用アルコール、リネンウォーターなどを入れて
なお別売りで識別シールもあり、数種類の素材とデザインから好みに合わせて選べます。ボトルは1本税別700~900円でサラサドットコムのオンラインショップ「sarasa design store」から購入可能。衣替えのタイミングなどで思い切って入れ替えてみてはいかがでしょう?

