
クリスマスまであと1か月。横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市)では、クリスマスシーズンを盛り上げるイベント「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」が本日(11月26日)より開催されます。
1393年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われるクリスマスマーケットは、クリスマスの訪れを待つ“アドヴェント”期間に準備のためのショッピングを楽しむ催し。フランクフルト市とパートナー都市である横浜市でも2010年から実施しており、今年で7回目となるそう。
今年は会場全体をホワイトやシルバーカラーの装飾で統一し“雪景色”を演出。ドイツの雪深いクリスマスマーケットを再現しています。


モミの木が並ぶエントランスを抜けると「ヒュッテ(木の屋台)」があり、温かいグリューワインやホットビール、ソーセージといったドイツのクリスマスに欠かせないフードやドリンク、ドイツ・エルツ地方の伝統工芸「エルツ人形」などの雑貨が販売されています。



こちらはアップル、シナモン、ハチミツ入りの白


また、例年人気だという“バウムクーヘン”もパワーアップ。目の前で焼き上げたものにジャムやチョコレートなど好みのトッピングができるとか。

このほか、熱々のホットチョコレートをたっぷり塗った特大マシュマロも初登場。棒付きなので、片手で食べながらクリスマスマーケットが楽しめます。

フラワーショップ「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」がプロデュースした高さ10mのモミの木のツリーも必見。デートで訪れれば、幻想的な雰囲気に2人の絆が深まること間違いなしです。ぜひ特別なクリスマスを満喫してください!

【クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 開催概要】
開催期間:11月26日~12月25日
開場時間:11月26日~12月16日11時~22時(ライトアップ16時~22時※ツリーのみ24時まで)
12月17日~12月25日11時~23時(ライトアップ16時~23時)
会場:神奈川県横浜市中区新港1-1 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
入場料:無料(飲食代は別途)

住所:神奈川県横浜市中区新港1-1