
東急ハンズ渋谷店と梅田店のハンズカフェが、東京・表参道の「文房具カフェ」とコラボ。3月15日まで限定メニューの提供や体験イベントが実施されています。
文房具カフェは、店内に用意された文房具を自由に試したり、様々な文房具を購入したりできるカフェ。筆者も訪れたことがありますが、つい夢中になって長居してしまう居心地の良さが魅力です。

早速渋谷のハンズカフェを訪れてみたところ、店内には1,000種類ものペンを自由に試せるコーナーが!新商品や見たこともないペンもあり、お気に入りを見つけたらレビューカードでシェアすることも可能。商品リストも用意されているので、気になったペンはチェックをお忘れなく。



また、カフェの利用者にはオリジナルランチョンマットとコースターがプレゼントされます。今回はおなじみ「Post-it(ポストイット)」のマットでふせんつき。これは思わず書きこみたくなりますね…!※マットの内容は月替わり、店舗によって異なります


文房具パフェがめちゃウマ!
通常のカフェメニューも販売されていますが、せっかくなので文房具カフェが“東急ハンズをイメージして作った”という「文房具パフェ」(税込1,000円)をオーダー。ハンズカラーのグリーンで統一されたパフェは、たっぷりのキウイとレアチーズにレモンゼリーがアクセントになった爽やかな味わいで大人もペロッと食べられました。
なおパフェにはあのイワコーさんによる「おもしろ消しゴム」のおまけ付き。テープカッターをかたどった消しゴムは、相変わらず細部までリアルに再現されていました。



テープの端のギザギザまで再現
このほか文房具カフェのオリジナル商品や普段ハンズで扱っていない商品なども販売中。文房具好きはもちろん、「東急ハンズなら1日中いられる」と豪語する筆者のようなハンズファンも、お買い物の休憩に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【ハンズカフェ渋谷店】
所在地:東京都渋谷区宇田川町12-18 東急ハンズ渋谷店7F
営業時間:10時~21時
※平日のみ予約可
住所:東京都渋谷区宇田川町12-18