中の具を変えれば、お昼は毎日これでいいかも?具沢山の“爆弾おにぎり”を簡単に作れる&持ち運べるというケースを見つけたので使ってみました。
「にぎらずに作れる 爆弾おにぎりケース」という名前のこの商品。付属の“押し型”を使えばにぎることなくおにぎりができる上、そのままケースに入れて持ち運べるそうです。ケースの容量は290ml。標準的なコンビニおにぎりと比べると約2倍のサイズになるのだとか。
オーエスケーというメーカーの商品です
ではさっそく使ってみましょう。
中の具には卵焼き、鮭、昆布、ほうれん草をチョイス
ラップを敷いた容器にご飯を入れ、4種の具を重ねていきます
すきまなくご飯をかぶせたら、
押し型でギュッ
きれいな三角形になりました
ラップで表面を包んだ後フタをすれば、そのまま持ち運べます
ラップで表面を包んだ後フタをすれば、そのまま持ち運べます
特に目新しさはない商品ながら、実際に使ってみるとちょっと感動します。こんなに簡単&きれいな形にできるんだと。ただし格段に大きくできる分、海苔で包む場合は少し手こずるかもしれません。
手が小さい筆者には、片手でようやくつかめる位のサイズ感
半分に切ると“おにぎらず”風の見た目に
各種ECサイトなどで取扱いがあり、価格は400円前後といったところ。人気キャラクターなどがデザインされたモデルもあるので興味がわいた人はチェックしてみてください。