昨夏に発生した台風被害の影響により、メーカーが一部商品の販売休止を発表したポテトチップス。身近なお菓子に起きた一大事に、「今までも好きだったけれど、思い入れがより強くなった」というポテチ好きは多いのではないでしょうか。そんな方が興味をもちそうなグッズを見つけました。それは「ポテ葉」。
ポテ葉は、双葉のような形をしたシリコン製のフィンガーカバー。ポテトチップスを食べる際にはめることで、指が油で汚れるのを防ぎます。植木鉢を模したホルダーがついており、引き抜いたり挿し込んだりできます。
机に飾りたくなる可愛らしさ
植木鉢(ホルダー)から引き抜いて使います
それではさっそく試してみましょう。使い方はごく簡単。親指と人差し指にはめて、ポテチを1枚つまみあげる。それだけです。
親指と人差し指にはめたら、
いつものようにポテチをつまむ
使い方はそれだけです
クラッカーなどポテチ以外のスナック菓子にも
植木鉢を逆さまにすると中は空洞になっており、ポテチを食べるのを一時的に止めたい時にフィンガーカバーを入れておくことができます。
植木鉢を逆さにして、
使用中のフィンガーカバーを一時的に入れておけます
実際に使ってみた感想としては、筆者のように指が短い人には、茎の部分がだぶつくように感じるかもしれません。また、使っているうちに指が蒸れて汗をかいてくるため、夏場に長時間使うのは少々難しいかと。なお耐熱温度は220度となっており、少し冷めたフライドポテトやフライドチキンに使うのも良さそうです。
指が短い人には茎(赤丸の箇所)がだぶつくかも
販売場所は各種通販サイトなど。筆者はAmazon.co.jpを使い540円で購入しました。なお「ポテチはお皿に移さず、袋に入ったまま食べる」という人には、「チップストング」のようなアイテムもオススメですよ。
謹んでいただきます