「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム

ピクニックや運動会、遠足のお弁当にぴったりなメニュー、のり巻き。でも、具がこぼれてしまったり、海苔がうまく巻きつかなかったりと、自分で綺麗に巻くのは意外と難しいですよね。今回ご紹介するのは、100円ショップ「ダイソー」で見つけた「ふりふり のり巻き型」。ご飯をいれて「ふりふり♪」するだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテムです。不器用な筆者でも、これを使えば綺麗なのり巻きが作れるかも! 実際に試してみました。

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
ふりふり のり巻き型

■使い方

「ふりふり のり巻き型」を使ったのり巻きの作り方は、ご飯と具材を入れる、振る、海苔をセットする、振るの4ステップ。これだけで、簡単にのり巻きが作れます。


必要な材料は、海苔、お好みの具材、ご飯。海苔は全判のものを半分にカットすると丁度いいサイズになります。ご飯は、お茶碗1杯より少ないくらいの量がおすすめです。

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
具はお好みで

◆まずはご飯と具をセット
まずは、容器の内側にある凹凸のライン半分程度までご飯をつめます。次に、中央に具をのせ、さらにご飯を上から被せるようにして盛ります。この時、ご飯は具が完全に隠れるまで被せるのがおすすめです。被せるご飯が少なすぎると、振った際に具がはみ出てぼろぼろになってしまいます。

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
ご飯をセット

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
具をのせて

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
上からさらにご飯を被せます

◆ファーストふりふり!!
ご飯と具材をつめたら、いざふりふり! 蓋を閉めて取っ手部分を掴み、上下に振ります。商品説明には20~30回くらいと書いてありますが、もう少し多めに振っても良いかもしれません。ご飯がぽこぽことケースに当たる感覚が強くなってきたら振るのをやめます。これで、円筒状のおにぎりの完成です。

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
ふりふり!

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
ご飯が円筒状になりました

◆海苔をセット
1/2にカットされた海苔を、ケースの蓋に空いているスリットに差し込みます。海苔の先端が、ケースの一番奥にあたるくらいまで差し込めばOKです。

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
海苔をセット


◆セカンドふりふり!
海苔をセットしたら、2回目のふりふり! 振っていると、海苔がするするとケースの中に巻きとられていきます。海苔が全てご飯に巻きついたら成功! 綺麗なのり巻きの完成です。

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
再び、ふりふり!

◆アレンジして、可愛いお弁当に
同じく「ダイソー」で購入できる色つきふりかけや、海苔パンチを使用すれば「デコのり巻き」も作れます。子どもでも簡単に使えるので、家族でのり巻きパーティーを楽しむのもおすすめです!

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
ふりかけや海苔パンチを使って

「ふりふり のり巻き型」はご飯をいれて振るだけで、簡単にのり巻きが作れる便利アイテム
可愛いのり巻きの完成!

ふりふりするだけで綺麗なのり巻きが作れる「ふりふり のり巻き型」。アイディア次第で、様々なのり巻きが作れそう! 見つけたらぜひ、手に取ってみてください。価格は、もちろん108円(税込)。