
蚊取り線香と言われて多くの人が思い浮かべるのは“金鳥の渦巻き”でしょうか。たっぷり7時間燃焼しますが、自分の部屋だけで使いたい時やちょっとした野外作業には扱いづらいこともあります。
そんな時に便利なのが、2時間ほどで燃焼する“小巻タイプ”の蚊取り線香。最近は様々な香りが楽しめるタイプが100円ショップやドラッグストアなどで販売されており、まとめて試してみました。

紀陽除虫菊から販売されているアロマ蚊取り線香は、お香感覚で使える香り付きの蚊取り線香。「柚子」「いちご」といったフルーツの香りから「氷いちご」「西瓜」「紫陽花」などの夏らしいものまで幅広いバリエーションが展開されています。それぞれ嗅いでみると、確かにイメージ通りの香り。ちなみにいちごは“甘め”、氷いちごはちょっと“甘酸っぱい”香りでちゃんと区別されていました。

点火した時のアロマは、蚊取り線香のニオイの中にほのかに感じる程度。それでも蚊取り線香と夏らしい香りが一緒になるとワクワク感が増す気がします。
さらに、100円ショップ「セリア」で小巻タイプにピッタリな「猫型蚊取り線香ケース」も発見!かわいらしいネコのイラストがデザインされており、付属のクリップで吊り下げることもできるとか。



蚊を追い払うだけでなく、ちょっぴり癒しも与えてくれる蚊取りグッズ。今年の夏準備に取り入れてみてはいかがでしょうか?