
汚れが溜まりやすい隅っこやすき間の掃除に。「キッチン周りスミッコブラシ」という掃除グッズを見つけ、試してみました。
細身のヘラ2本とブラシ1本がセットになった商品。ヘラは冷蔵庫のパッキンやシンクの継ぎ目といった場所の汚れをかき出すのに、ブラシはタンブラーや炊飯器のフタの裏のような細かい場所の汚れを落とすのに役立ちます。各ヘラ&ブラシの柄の反対側には、弁当箱のゴムパッキンなどを外す際に役立つ“パッキン外し用ヘラ”も付属しています。
筆者も実際に掃除で使ってみたところ、汚れ落とし用ヘラは厚みがそれなりにあるため、細いすき間の汚れはかき出しにくいというネックが。ただ厚みがある分へたりにくいため、長く使うことができそうです。一方のブラシはかなり細めに作られているため、さまざまなすき間を掃除できて便利。普段放置しがちな細かい汚れもしっかり落としたくなってきます。
3本重ねてコンパクトに収納できるのも魅力の「キッチン周りスミッコブラシ」。各種通販サイトで販売されており、価格帯は600~700円前後となっています。細かい部分の汚れを溜めてしまわないよう、日々のちょこっと掃除に役立てみては?