
おうちでお菓子を作る時、キレイに焼き上がったのに型にくっついて崩れてしまったことはありませんか?事前にバターを塗ったりクッキングシートを敷いたりするのが基本ですが、これも意外と手間なんですよね…。
そんな悩みを解決してくれるのが「Cera Bake」のオーブン皿。耐熱ガラスの内側に特殊なセラミックコーティングが施されており、そのまま料理を入れても汚れがこびりつきにくいのが特徴です。


今回は直径19cmのタルト皿を使ってチョコクラフティに挑戦。生地を作ったらそのまま型に流し入れるだけなので、「型の準備をしていなかった!」などと慌てることなくスムーズにオーブンへ移せます。


焼き上がったらいよいよ型から外します。普段はシートにもくっつきやすいチョコレート生地ですが、端をそっと持ち上げてみると…お皿からつるんとはがれました!



※撮影用にひっくり返しています。崩れやすい生地では避けてください
お皿にはほぼ何も残らず、洗い物も簡単。このほかグラタンやキッシュなどのオーブン料理でも焦げたチーズやパイ生地がこびりつくことなく、食べる時から片付けまで非常に捗ります。


「Cera Bake 焦げ付かないオーブン皿 タルト」の価格は2,200円(税別)、「アンジェ web shop」などで購入できます。なお同シリーズには四角いグラタン皿やパウンド型もあり、料理に合わせて使い分けも可能。一度使うとあまりにも快適過ぎて、手持ちのオーブン皿をすべて買い替えたくなりそうです!
記事中で使用したレシピ:「バナナのチョコクラフティ」