シューズドクターN

すり減った靴底を簡単補修!「シューズドクターN」をご紹介します。

瞬間接着剤で有名な「セメダイン」社の商品。補修材とヘラ、ポリ板、サンドペーパーがセットになっており、これひとつで靴底の補修ができます。


シューズドクターN

シューズドクターN

お店に頼むと1足あたり1,000円~2,000円ほどかかってしまう靴底のすり減り修理。本品ならひとつで5足程度は修理できます。ホームセンターなどで販売されていますが、今回はAmazon.jpで入手。送料込みで1,000円程度でした。

それでは実際に使ってみましょう!

シューズドクターNで靴底補修

シューズドクターN
かかとのすり減った靴を用意

まずは補修する靴の底部分をキレイに拭き、かかとを覆うように付属のポリ板をテープで固定。

シューズドクターN
このように

シューズドクターN
かかと部分をテープでぐるっと巻くとはがれません

ポリ板はひと組しか入っていないので、何足か一気に補修したい場合は不要なクリアファイルを同じ大きさに切って使うと良いです。

シューズドクターN
いらないクリアファイルをポリ板がわりに

シューズドクターN

すり減っている部分を埋めるように補修剤を塗ります。厚塗りすると固まるまで時間がかかってしまうので注意!1回につき4mm程度に抑えましょう。

シューズドクターN
質感はは歯磨き粉みたいな感じ

シューズドクターN

付属のヘラで余分な補修剤をかきとり、補修した部分を平たんに均します。後でカット&やすりがけするので、多少デコボコしていてもOK。

シューズドクターN
ヘラで均して

シューズドクターN
平らにします

シューズドクターN
空気が入っていないか確認!

そのまま風通しのいい場所で24時間以上静置。補修剤が完全に固まっているか確認してポリ板を外しましょう。

シューズドクターN

はみ出た補修剤をはさみやカッター、付属のサンドペーパーで整えて完成。補修直後は薬剤部分のテカりが気になりますが、履いているうちにマットになじみます。

シューズドクターN

シューズドクターN
はみ出た部分はカットして

シューズドクターN
サンドペーパーで整えます

シューズドクターN
このような仕上がりに

大々的にすり減ってしまった靴底をキレイにするのは難しいですが、ちょっと削れてきたな、くらいの段階での補修には十分。早めの手入れで靴を長持ちさせましょう♪

ご紹介したのは50ml入り・ブラックのもの。このほか同容量のブラウン、ホワイトに加え、20ml入り・ブラックも展開されています。お手持ちの靴に合わせてどうぞ!