ホットケーキミックスとヨーグルトで作るレーズンパン

材料 ( 2個分 ) | |
---|---|
ホットケーキミックス | 100g |
ヨーグルト(無糖) | 60g |
レーズン | 30g |

おうちで気軽に手作りパン♪醗酵不要、ホットケーキミックスを使った簡単なパンのレシピをご紹介します。
材料はホットケーキミックス(100g)とヨーグルト(無糖)60g、レーズン(30g)の3つ。まずはボウルにホットケーキミックスとヨーグルトを入れ、少し粉っぽさが残っている程度まで混ぜます。
続いてレーズンを加えて均一に混ぜ込み、なめらかにまとまればOK。生地を2等分にして丸め、アルミホイルの上に並べます。べたつきやすい生地なので、丸める際は打ち粉(分量外)をするのがオススメです。
予熱したオーブンやオーブントースターに入れたら、軽く膨らみ、焼き色がつくまで加熱します。オーブンなら180度で20分ほどの焼き時間。今回はバルミューダのトースターを使用し、300Wで約20分焼きました。途中で表面が焦げてきたら、アルミホイルをかぶせてください。
焼きあがったパンは、ホットケーキミックスの甘みとヨーグルトのしっとり感でケーキのような味わい。何もつけずに美味しく食べられます。冷めると固くなり、スコーンに近いモサッとした食感に。少し食べにくくなるので、軽く温めてからバターやジャムなどを塗るのもオススメです。

買い置きのパンがない日の朝食にも役立ちそうなお手軽レシピ。レーズンだけでなく、くるみやチョコなどお好みの具を加えて自由に楽しんでみてください。