りんごとレーズンのコンポート

電子レンジで作るりんごのコンポート。甘めが好きな人は砂糖やはちみつを足してください。
材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
りんご | 1個 |
レモン汁 | 大さじ1 |
レーズン | 大さじ2 |
生で食べるのもおいしいけれど、加熱してコンポートにしてもおいしいりんご。電子レンジで簡単にできて、すっきりした甘さを楽しめるレシピをご紹介します。
材料はりんご(1個)、レモン汁(大さじ1)、レーズン(大さじ2)の3つ。まずはりんごの皮をむき、ひと口大に切って耐熱容器に入れます。
材料はこの3つ、砂糖は入れません
りんごをひと口大に切って耐熱容器に
レモン汁とレーズンを加えたら軽く全体を混ぜ、ラップをして電子レンジ(500W)で約5分加熱。りんごが透き通ったような色合いになったらできあがりです。
レモン汁と、
レーズンを加え、
ラップをして電子レンジ(500W)で約5分加熱すれば、
できあがり
できあがったコンポートはシャクシャクした食感とほんのりした甘さが魅力。レモンの酸味が全体をスッキリ引き締めてくれます。そのままはもちろん、バニラアイスに添えたりヨーグルトに混ぜたりするのもオススメです。甘めが好きという方は、砂糖やハチミツを大さじ1程度入れてみてください。また白ワインを少量足すと上品な風味が加わります。
透き通ったような黄色が美しいコンポート
シャクシャクした食感とすっきりした甘さが魅力
レーズンがアクセントに
レーズンがアクセントに
バニラアイスに添えたり、
ヨーグルトに混ぜたりするのもオススメ
少し古くなったりんごもおいしく食べられるコンポートのレシピ。朝食やデザートの一品として楽しんでみてはいかがでしょうか。