
難しい手順は一切不要。お湯を注ぐだけでおいしいお茶が作れる「TEA BREWER」のフレーバーティーが画期的だったのでご紹介します。
TEA BREWERは、ティーポットとフィルターと茶葉がひとつになったデンマーク生まれのお茶。特許も取得している特殊パッケージにより、ティーポットでジャンピングさせるのと同じようにお茶が抽出できるのだとか。

筆者は「Afternoon Tea GIFT&LIVING」で購入しました
今回筆者が購入したのは「スウィートシーバックソーン」と「クールミント」の2種類。パックを開けてのぞいてみると、普通のティーバッグにはあまり見られない大きな茶葉や果実がごろごろ入っています。なおすべてオーガニック素材とのこと。

(画像はクールミント)
上部から熱湯を注ぎ、チャックを閉じて5分ほど蒸らせば完成。サイドに注ぎ口が付いているのでこぼさず注げます。


スウィートシーバックソーンはルイボスにスーパーフルーツと言われる「サジー」やリンゴ片などをブレンドしたお茶。これ、ルイボスティーが好きな人にはめちゃくちゃオススメ!リンゴの甘みとふくよかな香りでいくらでも飲めます。

一方のクールミントはスーッと爽やかな飲み口のミントティー。後からシナモンやクローブも香ってくるので、人によっては好みが分かれるかもしれません。

どちらも茶葉やハーブを粉砕しないことで香りや風味がしっかり引き出され、素材の味がハッキリ実感できるのがスゴイ。なおこのパック1つで400mlのお茶を2~3回抽出できるので、数人で集まる場や家族分の水筒も用意できちゃいます。軽量なのでアウトドアシーンにもオススメですよ。
TEA BREWERの価格は各450円(税別)。雑貨店やオンラインショップなどで購入できます。