
ワイシャツの黒ズミや靴下の泥汚れは、洗う前に洗濯石けんで汚れを落としておくとスッキリ。でも大きな洗濯石けんはそのままでは使いにくく、全体を濡らすと早く溶けてしまうといった難点もあります。
100円ショップ「ダイソー」で販売されている「落ち落ちV エリ・そで洗濯せっけん」は、専用ケース付きの洗濯石けん。スティックケースの底から必要な分だけ押し出して、石けんに触れずにこすりつけられます。




付属の洗濯石けんは皮脂汚れや泥汚れ向き。試しにブラウスに付いたファンデーション汚れに使ってみたところ、しっかり落とせました。

とはいえ、やはり洗濯石けんといえばロングセラー商品「ウタマロ石けん」を使っている方も多いのでは?筆者はこれまで小さくカットして使っていましたが、先ほどのケースにウタマロ石けんを切って入れるという裏ワザがSNSで話題になっています。


ウタマロ石けんをケースの幅に合わせて包丁などでカットし、同様にセット。元の石けんと高さがほぼ同じなので“このために作ったのでは?”と思えるほどジャストフィットします。なお新品のウタマロは崩れず切りやすいので開封時に全て処理しておくとスムーズですよ。


こうなるとケースだけ売って欲しいような気もしますが、付属の石けんを使いきった後はぜひお試しください♪価格はもちろん、100円(税別)です。